【平成25年度】FD実施報告書
41/75

16:15〜16:25 休 憩 16:25〜17:25 パネルディスカッション 17:25〜17:30 閉会の挨拶 ▶ ⻑崎⼤学 理事(教学担当) 佐久間 正 0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%40%46%43%35%43%49%45%45%35%20%51%8%3%6%3%11%2%9%6%○ 主体的な学びを促進する支援環境に関して、何か感想やご意見がありましたら、ご記入ください。 ・ 全学的に⼤きく広めていくために、トップダウンだけでなく、インセンティブを与え・ 基本的な考え⽅から実践に⾄るまで、⾮常に幅広い話題を拝聴でき、⼤変勉強になり全体として満足している全体として有益であった今回のテーマへの理解が深まった時間配分は適切であった資料は十分であったあてはまるややあてはまるどちらともいえないややあてはまらないあてはまらない2 総計:167名(うち教職員140名,学⽣10名,学外者17名) 今回の講習会では主体的な学びと,それを促進する⽀援環境について他⼤学の事例などから学び,理解を深めた。受講者に対して実施したアンケートの結果,9割近くの受講者にとって有益で満⾜なものと受け⽌められており,今後の教育改⾰について考える意⾒も多くみられた。アンケートの結果は以下のとおり。 ▶ ⽟川⼤学eエデュケーションセンター⻑・教授 橋本 順⼀ ⽒ ▶ 司会:⻑崎⼤学情報メディア基盤センター教授 丹⽻ 量久 パネリスト: ▶ 帝京⼤学⾼等教育開発センター⻑ ⼟持ゲーリー法⼀ ⽒ ▶ 新潟⼤学理事(教育担当) ⽣⽥ 孝⾄ ⽒ ▶ 熊本⼤学総合情報基盤センター⻑・教授 中野 裕司 ⽒ ▶ ⽟川⼤学eエデュケーションセンター⻑・教授 橋本 順⼀ ⽒ ▶ ⻑崎⼤学学⻑特別補佐 橋本 健夫 8. 参加者数 9.実施したFDの成果等 【参加者からの評価】(回答者:65名) て欲しい。ボトムアップが必要です。 ました。後期の授業に⽣かしていくべく、検討を深めたいと思います。

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る