【平成29年度】FD実施報告書
92/102

[] (4) 入学者選抜方法の改善に関するもの ] (5) その他教育改善及び入学者選抜の改善に関するもの 1 第166回 長崎大学FD実施報告書(平成30年3月15日提出)1.題 目: 学生を思考にいざなうレポート課題とは 2.日 時:平成30 年3 月8日(木)10時30分~12時00分 3.場 所:第5会議室(教育学部2階) 4.主 催:教務委員会 企画・実施: 評価・FD教育改善専門部会 5.対 象:全教職員(非常勤を含む) 6.長崎大学FDに関する申合せ第2第1項への該当について【複数選択可】 (該当するものに○を記入すること) [ ○] (1) 教員の教育活動に関するもの[ ] (2) カリキュラムの改善に関するもの[ ] (3) 教育の組織的改善に関するもの [ 7.今回のFDの趣旨・意義(6.に関連した形で記述すること) レポート課題を課してもコピペが多かったり、あまり学生が頭を使っていないという経験はありませんか?そこでどのようにレポート課題を設計すればよいかについて検討します。 8.プログラム構成 [題目・担当講師](当日使用した資料等を添付すること) 【内容】 レポート課題について,教員の視点からと,学生の視点からの二つの視点から考えます。教員の視点からは,レポート課題で何を目指すべきかについて考えます。学生の視点からは,レポート課題が学生からどのように捕らえられているかについて考えます。それらをあわせて,レポート課題をどのように設計すべきかについて議論します。 【到達目標】 ・レポート課題の問題点について理解する・レポート課題の設計の仕方の多様性について理解する

元のページ  ../index.html#92

このブックを見る