learningtips2021
16/54

⑤KJ法によって集めた情報やアイデアを分類整理しよう!調査で集めた情報やディスカッションで出されたアイデアなど、言葉の形態をしているデータを分析するときには、個々の言葉をカテゴリ(種類、同じ性質をもった仲間)に分け、カテゴリ同士の関係性を整理することが第一歩となります。どのようなカテゴリがあるのかを発見し、それぞれの関係性を見いだせると、そこから新しい分析や考察や発想を深めていくことができます。ここでは、情報を分類整理する方法として「KJ法」を紹介します。KJ法では、様々な視点を取り入れることで分類の妥当性を高めることができます。安易に意見をまとめるのではなく、意見の対立を歓迎し、その対立から分析を深めていきましょう。対立の原因を考えたり、対立を乗り越える別の分類方法がないかなどを検討していきましょう。①付箋紙に集めた情報やアイデアを書く→1枚に1つの事柄を書く。サインペンなどを使い、文字は少し離れても読める②全ての付箋紙を全員が見えるように置く→模造紙やホワイトボードなど、文字や図形を書き込むことのできる台紙の上③書かれている事柄によって付箋紙をグループ分けする→同じものを集めて、グループ名をつける。どのグループにも属さない孤立し④グループ同士の関係を図示する→グループ間にどんな関係があるか、右の例を参考にしながら構造を探る。⑤わかりやすいレイアウトとタイトルを工夫→注目すべきところがどこか、構造がわかりやすいように図を整理する。くらいの太さと濃さで書く。に置く。ホワイトボードは修正できるので便利。た事柄があっても問題ない。グループに押し込めようとせずに、多様性を確認することも大切。〈KJ 法の手順〉16

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る