2022年度モジュール害ドック完成
49/79

社会科学の内容を取り扱う人文科学の内容を取り扱う国際・地域社会への関心 考えをやり取りする力 協働性多様性の理解倫理観批判的検討論理的組み立て情報リテラシー主体性知識・技能カテゴリー テーマ名 対象学部 テーマ責任者 趣 旨 学生の皆さんへのメッセージ 心と社会 社会とマスメディア 目標および授業編成 心と社会 社会とマスメディア ◎(特に重視)の数 ○(重視)の数 医学部医学科・医学部保健学科・歯学部・情報データ科学部・工学部・環境科学部 人文社会科学からの学び 22-B3 変わり行く社会を生きる1 内野 成美 社会の変化は、これまで私たちが経験したことのない速さで、かつ大規模に進んでいます。本テーマでは、私たちの身近に起こっている社会の変化を、心理、社会、多様性の理解、そして価値観という4つの視点から紐解いていきます。そして、変化する社会の中でいかに生きるか、また将来目指すべき社会の姿やよりよく生きる自分の姿について考えます。 今の社会、ひいては将来の社会の姿を作っているのは、私たち一人ひとりです。しかしその私たち一人ひとりは異なる意識や視点、経験を持っています。そうした“個”を意識するとともに、社会という“集団”の中で対応する力をつけるべく、本モジュールでは、私たちが生きる社会の変化について学び、これからの社会の在り方について考える機会にしましょう。 科 目 名 教養モジュールの の視点との対応 ① ② ③ 担当者名 内野 成美 臨床心理学の視点から、コミュニケーションや多様性への理解を深める。また、発達障がい、対人緊張など、様々な対人関係の困難が生じる事例をもとに、カウンセラーの役割を知り、相談の意義を理解する。 矢野 香 ことばや映像を活用して社会にメッセージを発信する新聞、ラジオ、テレビ、インターネットを取り上げ、その中でのことばの使われ方や映像の工夫などを理解するとともに、それらを批判的に受け取り、論理的に考える態度の育成を図る。 〇 〇 〇 ◎ 〇 0 1 0 2 1 1 教養モジュール科目案内 ④ ⑤ ⑥ 概 要 〇 〇 〇 〇 ◎ 0 0 1 1 2 1 モジュール科目区分 責任部局 教育学部 説明動画 ⑨ ◎ ◎ ◎ 〇 1 1 1 1 0 0 ※工学部・水産学部に係るJABEE項目 ⑦ ⑧ 教養モジュールⅠ キーワード カウンセラー、傾聴、社会人基礎力、臨床心理学 マスメディア、マイメディア、新聞、ラジオ、テレビ、インターネット ⑩ 〇 〇 0 0 1 1 ※授業編成の視点 A B 〇 〇 0 2

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る